2010年02月06日

キャベツ

キャベツ









少し時期はずれていますが、キャベツらしくなってきました。出てくるやわらかい葉は、すべてはらぺこ青虫に食べられていましたが、寒くなったら、どの虫もみんないなくなりました。葉っぱを大きくする為、チッソ分を多く含む油かすを液肥にし、撒いています。(液肥は、油かす1:水10の割合で混ぜ、2,3週間置いて発酵させ、水が茶色くなったら、その上澄み液を10倍に薄め使っています)私たちの畑は砂地なので、水はけが良い分、養分が逃げやすいです。液肥を使うと、葉の厚みや、成長の早さが違います♪


同じカテゴリー(太平ファーム(畑))の記事画像
最近の畑(しいたけ)
最近の畑(イチゴ、青梗菜)
畑の様子5月9・10日
畑の様子5月3日
12日午後(太平ファーム)
募集♪
同じカテゴリー(太平ファーム(畑))の記事
 最近の畑(しいたけ) (2010-02-04 18:38)
 最近の畑(イチゴ、青梗菜) (2010-01-31 16:37)
 畑仲間へ (2009-06-09 15:18)
 畑の様子5月9・10日 (2009-05-14 00:44)
 畑の様子5月3日 (2009-05-14 00:11)
 12日午後(太平ファーム) (2009-04-17 15:41)

Posted by 大内孝俊 at 17:02│Comments(0)太平ファーム(畑)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャベツ
    コメント(0)